手巻き生春巻き

家庭料理研究家「はらじゅく畑」店主きみママさんのレシピ

調理時間:20分
材料/分量大人2人 子供1人
ライスペーパー
6枚
サニーレタス
2枚(食べやすい大きさにちぎる)
★きゅうり
1本(千切り)
大葉
6枚(半分に切る)
★人参
1/2本
えび
6尾
<具材>
├豚ひき肉(★彩の国黒豚)
70g
├★しいたけ
小1枚(みじん切り)
├たけのこ(水煮)
30g(みじん切り)
<A>
├チキンコンソメ(固形)
1/4個
├オイスターソース
小さじ2
├※スウィートチリソース
大さじ1
├※ナンプラー
少々
<つけだれ>
├ケチャップ
適量
├※スウィートチリソース
適量
※の食材は無くてもOK。大人用に加えると◎ ★埼玉ブランド農産物【彩の国黒豚、きゅうり、人参、しいたけ】を使用★
作り方
-
1
熱したフライパンに油をひき、<具材>の食材を入れて炒め、<A>を加えて味つけをする
おとなアレンジ子どもの分を取り分け、残りにスウィートチリソースとナンプラーを加えて軽く炒め合わせる
-
2
えびは背ワタをとり、湯を沸かした鍋で茹でて2枚に切る。人参は千切りか、お子さまが好きな型で抜いておく(型抜きした場合は、えびと一緒に茹でる)
-
3
食卓で食べる時に手巻き寿司のようにみんなで包む。ライスペーパーをお湯(分量外)にくぐらせてキッチンペーパーの上に置き、①、②、野菜類などお好みの具をのせる
-
4
ライスペーパーが破れないように手前からはがして包む。子どもはケチャップをつけていただく
おとなアレンジケチャップとスウィートチリソースを混ぜたたれをつけていただく
ここがポイント!

手巻き寿司のように手前からくるっと!
ライスペーパーに具材を並べたら、手前からくるっとひと巻きし、両側の生地を折りたたんで最後まで巻き切る。
特集
1ヶ月レシピ
アクセスランキング
- 公式
- ママレシピ