うなぎのカップ寿司

やさい料理研究家國行 志保さんのレシピ

調理時間:30分
材料/分量大人2人 子供1人
米
2合
うなぎ
1尾
きゅうり
2本(輪切り)
枝豆
適量
卵
2個
砂糖
少々
塩
少々
酒
大さじ1
いりごま
適量
うなぎのたれ
1~2袋
すし酢
適量
※しその実(大葉や奈良漬で代用可)
適量
※紅しょうが
適量
※の食材は無くてもOK。大人用に加えると◎
作り方
-
1
卵に砂糖と塩を混ぜてスクランブルエッグをつくっておく。きゅうりは塩を振り、しばらくしたら洗って固く絞っておく
-
2
うなぎを短冊切りにして皿にうなぎのタレと、酒大さじ1を加えてレンジ(600W)で1分加熱する
-
3
固めに炊いたご飯にすし酢と②のうなぎとタレを加えて、いりごまを混ぜる(飾り用に、うなぎは少し取っておく)
おとなアレンジ酢飯にしそを混ぜ込む
-
4
カップに③ときゅうり、たまごを段々に重ね、最後にうなぎ、たまご、枝豆を飾って完成
ここがポイント!

ギュっと詰めて見栄えも華やか!
きゅうり、たまご、うなぎご飯を順番にギュっと押しながら詰めていきます。ワンスプーンでいろんな具材が一緒に味わえます♪
特集
1ヶ月レシピ
アクセスランキング
- 公式
- ママレシピ