夏野菜と魚のホイルマヨ焼き

やさい料理研究家國行 志保さんのレシピ

調理時間:25分
材料/分量大人2人 子供1人
魚の切り身(白身魚や鮭)
3尾
玉ねぎ
3/4個(薄切り)
パプリカ
1/2個(太めの千切り)
いんげん
5本(筋をとって適当な長さに切る)
えのき
1/2袋(ばらして半分に切る)
マヨネーズ
適量
だし醤油(又はポン酢)
適量
※豆板醤
適量
※の食材は無くてもOK。大人用に加えると◎
作り方
-
1
広げたアルミホイルに玉ねぎ、魚、残りの野菜の順に重ね、マヨネーズをかける
おとなアレンジ大人用は豆板醤とマヨネーズを混ぜた「ピリ辛マヨ」をかける
-
2
アルミホイルで包んで、オーブン(200℃)で20分焼く
-
3
だし醤油かポン酢をかけていただく
ここがポイント!

アルミホイルの包み方がポイント!
アルミホイルを高めの位置で折り返し、さらに両脇を折り返すと、アルミホイルにマヨネーズがつかずにうまく包む込むことが出来ます。
特集
1ヶ月レシピ
アクセスランキング
- 公式
- ママレシピ