【夏】第1週目 水曜日のレシピ
れんこんのはさみ焼きプレート

家庭料理研究家「はらじゅく畑」店主きみママさんのレシピ


調理時間:20分
材料/分量大人2人 子供1人
鶏ひき肉(もも)
200g
すりおろし生姜
少々
醤油
少々
れんこん
1本(5mm厚さに切る)
生なたね油
適量
塩
少々
ケチャップ
適宜(お好みで)
※<あんかけ>
├出汁(濃いめ)
150cc
├塩
少々
├水溶き片栗粉
大さじ1
※の食材は無くてもOK。大人用に加えると◎
作り方
-
1
鶏ひき肉をボウルに入れて、生姜と醤油を加えて混ぜ、タネをつくる
-
2
れんこんに①のタネを挟んで軽く塩をふる
-
3
熱したフライパンに油を引いて、②を入れて焼き、ひっくり返したらフタをして蒸し焼きにする
-
4
③をお子様ランチ風にプレートに盛り付け、お好みでケチャップをつけて食べる
おとなアレンジあんかけ用の出汁と塩を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら水溶き片栗粉を入れてあんかけをつくり、お皿に盛り付けた③の上にかけて完成
ここがポイント!

生なたね油でヘルシー焼き!
小麦粉などをつけずに、さらっとした生なたね油で焼くとさっぱりヘルシーに仕上がるのでおすすめ!
生なたね油(エルンテゴールド)/SKWイーストアジア
おすすめレシピ
特集
1ヶ月レシピ
アクセスランキング
- 公式
- ママレシピ