こどものヒトサラ「ママアンバサダー」のオリジナルレシピ
しっとり美味しい!圧力鍋で簡単煮豚と味玉

古賀加奈子さんのレシピ

材料/分量
豚ももブロック
500g
☆生姜すりおろし
小さじ1
☆ニンニクすりおろし
小さじ1/2g
☆水
500cc
☆ほんだし
小さじ1
☆酒
大さじ4
☆砂糖
大さじ5
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ6
☆オイスターソース
小さじ1
☆ハチミツ
大さじ1
卵
お好みで
作り方
-
1
豚肉に火が通りやすいようにフォークで数か所刺し、タコ糸でぐるぐると巻く(煮崩れを防ぐため)
-
2
熱したフライパンに①をそのままのせて、表面を焼き、焼色をつける
-
3
②の豚肉と☆の材料全てを圧力鍋に入れて煮込み、アクを取る
-
4
蓋をして強火にかけて熱をかけます。ピンが全て上がったら弱火で10分。その後は自然に圧が抜けるまで放置する
-
5
粗熱が取れたら、殻をむいた卵を入れて味玉もつくれます。そのまま冷ましてお肉に味が染み込んだら完成
-
6
スライスしたお肉の切り口に煮詰めた煮汁をかけ、白髪ネギなどを添えるとさらに美味しい

このレシピを作ったのは…
古賀加奈子さんワンポイント解説
煮汁は、ザルなどを使ってお肉の欠片などを取り除いてから冷凍しておくと、再利用できますよ。仕上げに青菜なども添えるとバランスが良いです。
古賀加奈子さんのレシピ一覧
特集
1ヶ月レシピ
アクセスランキング
- 公式
- ママレシピ