こどものヒトサラ「ママアンバサダー」のオリジナルレシピ
混ぜて固めるだけ!ベリーのゼリー寄せレアチーズケーキ

古賀加奈子さんのレシピ

材料/分量
ケーキ型20cm(底抜タイプ)
クリームチーズ
200g
グラニュー糖
70g
生クリーム
100ml
ヨーグルト
1パック(約400ml、低脂肪以外のもの)
レモン汁
大さじ1
ゼラチン
7g
水
70ml
土台
├リッツ
1袋
├バター
40g
ゼリー寄せ部分
├ブルーベリー、イチゴなどのフルーツ
適量(1パック程度)
├キウイ
(砂糖40gレモン大さじ1と煮詰めてジャムにしておく)2個
├ゼラチン
5g
├水
50ml
シロップ(缶詰フルーツを使う場合はそのシロップ200mlのみで代用可)
├水
200ml
├砂糖
40g
├レモン汁
大さじ1
作り方
-
1
キッチンシートを敷いたザルにヨーグルトを入れて2~3時間放置し、水切りヨーグルトをつくる。バターとクリームチーズは室温で柔らかくしておく
-
2
土台にするリッツをビニール袋などに入れて細かく砕き、バターを入れ混ぜて型の底に敷く
-
3
クリームチーズとグラニュー糖をボウルに入れて混ぜる、さらに水切りヨーグルト、生クリーム、レモン汁を加えてよく混ぜる
-
4
水70mlに粉ゼラチン7gを振り入れ、500wのレンジで30秒温め溶かし、③に入れてよく混ぜる(ダマになってしまった場合はボウルごとレンジで少し温めながら滑らかになるまで混ぜる)
-
5
①の型に④を流し込み、冷蔵庫で2時間くらい冷やし固める
-
6
冷やし固めたレアチーズケーキの上にキウイジャムをのせ、その上にカットしたフルーツをのせます(規則正しくのせてもランダムにのせても◎)
-
7
シロップの材料をボウルに入れてよく混ぜます。水50mlに粉ゼラチン5gを振り入れ、500wのレンジで30秒温め溶かし、シロップとよく混ぜます
-
8
⑥に⑦を流し込みます。果物が浸って少し見えているくらいまで入れたらまた冷蔵庫で2~3時間冷やして完成です

このレシピを作ったのは…
古賀加奈子さんワンポイント解説
ゼラチンは必ず容器に水を入れてから振り入れてください。またキウイ、パイナップルなど一部のフルーツはそのままだと酵素の影響でゼリーが固まらないので、砂糖煮(ジャム)などにしてから使うと良いです。
古賀加奈子さんのレシピ一覧
特集
1ヶ月レシピ
アクセスランキング
- 公式
- ママレシピ