こどものヒトサラ「ママアンバサダー」のオリジナルレシピ
見た目には分からない!?野菜カレー

岡本ハナさんのレシピ

材料/分量
カレールー
お肉
じゃがいも
たまねぎ
にんじん
ピーマン
なす
サラダ油
水
作り方
-
1
こどもが見て避けそうな材料はミキサーにかける。 我が家の場合は、ピーマン、なす、たまねぎです。 ただし、ピーマンなど苦味がでるものは若干少なく調整しています。 こどもが見て喜ぶ材料は大きめにカット。
-
2
普通のカレーをつくる要領と同じです。先ず、お肉を炒めます。 火が通ったところで野菜も一緒に炒めます。ミキサーにかけたものも一緒に投入します。
-
3
水を入れて煮ます。アクがでてきたらアクもとります。
-
4
火をとめてルーを入れる。全て溶けたら再び加熱。とろみがついたら完成です。

このレシピを作ったのは…
岡本ハナさんワンポイント解説
嫌いな野菜を小さくきっても見逃さないこども… こうなったら!と思い、見た目に嫌がる野菜は全てミキサーにかけました。 味はお野菜の味がでてて美味しいですよ。 ピーマンの苦味だけ注意!
岡本ハナさんのレシピ一覧
特集
1ヶ月レシピ
アクセスランキング
- 公式
- ママレシピ