ルイボスティーの人気の秘密は?
最近、よく見かける「ルイボスティー」。まずは、その人気の秘密を黒田さんに詳しく伺いました。
黒田さん(以下、黒):「ルイボスティーの人気の理由は、まずノンカロリー・ノンカフェインであるところです。また、マグネシウム・亜鉛・カルシウム・鉄・カリウム・ナトリウムなど10種類以上のミネラルを含んでいるため、美容や身体に良いと言われています。」
黒田さん(以下、黒):「ルイボスティーの人気の理由は、まずノンカロリー・ノンカフェインであるところです。また、マグネシウム・亜鉛・カルシウム・鉄・カリウム・ナトリウムなど10種類以上のミネラルを含んでいるため、美容や身体に良いと言われています。」

黒: 「身体に良いものって、食べてみると味はイマイチ……というものが多いと思いますが、ルイボスティーはとっても美味しいんです。ホットでもアイスでも美味しく飲んでいただけます。だからこそ、毎日続けられる健康的な習慣として取り入れる方も徐々に増えてきていると思います。
そして、味もクセがないので、旦那さんや、個人差もありますが離乳食を始めた1歳くらいのお子さんも一緒に、家族みんなで飲めるというのも嬉しいですよね。
H&F BELXには40種類以上のノンカフェインティーの商品があるので、飽きることなく続けていただけます。季節やその日の気分に合わせて選ぶ楽しみ方もご提案しています。」
そして、味もクセがないので、旦那さんや、個人差もありますが離乳食を始めた1歳くらいのお子さんも一緒に、家族みんなで飲めるというのも嬉しいですよね。
H&F BELXには40種類以上のノンカフェインティーの商品があるので、飽きることなく続けていただけます。季節やその日の気分に合わせて選ぶ楽しみ方もご提案しています。」
美味しい飲み方とこの秋イチオシ商品は?
ルイボスティーの魅力を知ったところで、続いては、専門店ならではの美味しい飲み方と、この秋イチオシの商品を教えていただきました。
黒: 「これからの季節は、ホットで飲むことが増えますよね。ホットの場合は、ティーバッグをポットに入れて、お湯を注いで3分待つだけでOKです!ポット使用の際は、フタなどを少しずらして、蒸らした状態にし、3分待つと、さらに美味しいルイボスティーがお楽しみいただけます。」
黒: 「これからの季節は、ホットで飲むことが増えますよね。ホットの場合は、ティーバッグをポットに入れて、お湯を注いで3分待つだけでOKです!ポット使用の際は、フタなどを少しずらして、蒸らした状態にし、3分待つと、さらに美味しいルイボスティーがお楽しみいただけます。」


ふんわりと優しい香りが漂ってきて、飲む前から癒されます。
ルイボスティーは、タンニン(渋み成分)があまり入っていないので、ティーバッグを入れっぱなしでも大丈夫なのだそう。忙しいママにも嬉しいポイントですね!
ルイボスティーは、タンニン(渋み成分)があまり入っていないので、ティーバッグを入れっぱなしでも大丈夫なのだそう。忙しいママにも嬉しいポイントですね!
寒くなってきたら、温めたミルクで割る飲み方もおすすめ!

黒: 「ミルクを合わせる際は、ルイボスティーを通常より濃いめに淹れる方が合うので、ティーバッグを1つ淹れる場合と同じ量の水で、ティーバッグを2つに増やすと濃く抽出できます。」

他にも、専門店ならではの、ちょっと変わった美味しい飲み方も教えてくださいました。
黒: 「実は、ルイボスティーにドライフルーツを入れる飲み方もおすすめなんです。
午前はルイボスティーをそのまま飲んでいただいて、午後はドライフルーツを一緒に入れていただくと、ルイボスティーの味の変化を味わえるだけでなく、少しふやけたドライフルーツの甘みを食後のデザート感覚で楽しむこともできます♪
一般に市販されているドライフルーツは、オイルコーティングされているものが多いので、オイルが浮いてきてしまうのですが、H&F BELXでは、クランベリーやオレンジミンス(オレンジの皮と実を砕いたもの)などのドライフルーツをオイルコーティング無しの状態で販売していますので、ぜひルイボスティーとのお気に入りの組合せを見つけてくださいね。」
黒: 「実は、ルイボスティーにドライフルーツを入れる飲み方もおすすめなんです。
午前はルイボスティーをそのまま飲んでいただいて、午後はドライフルーツを一緒に入れていただくと、ルイボスティーの味の変化を味わえるだけでなく、少しふやけたドライフルーツの甘みを食後のデザート感覚で楽しむこともできます♪
一般に市販されているドライフルーツは、オイルコーティングされているものが多いので、オイルが浮いてきてしまうのですが、H&F BELXでは、クランベリーやオレンジミンス(オレンジの皮と実を砕いたもの)などのドライフルーツをオイルコーティング無しの状態で販売していますので、ぜひルイボスティーとのお気に入りの組合せを見つけてくださいね。」

755円(税込)

755円(税込)
黒田さんおすすめの
ルイボスティーとドライフルーツの組合せ!
- 「プレミアムルイボスティー ピーチ」+「クランベリー(ドライフルーツ)」をホットで飲むと、甘酸っぱさの中にも豊かな甘さを感じて、ほっと癒される時間に♡
- 「プレミアムルイボスティー アールグレイ」+「オレンジミンス(ドライフルーツ)」を水出しで飲むと、さっぱりした中にオレンジのほろ苦さが加わり、シャキッとします!
妊婦さん・授乳中のママに特におすすめのフレーバーは?

妊婦さんや授乳中のママなど、カフェインを気にすることが多い方におすすめのフレーバーも教えてくれました。
どれもノンカフェインで、砂糖が入っていないので、甘いものを控えているときにも、心強い味方になってくれますね!
どれもノンカフェインで、砂糖が入っていないので、甘いものを控えているときにも、心強い味方になってくれますね!
ほかにも、妊娠初期のつわりで辛い時期は、「プレミアムルイボスティー レモンミント」がさっぱりしておすすめだそうです。
子どもに人気のフレーバーは?
フレーバールイボスティーは、子どもにも大人気!特に人気のフレーバーはこちらの3つだそうです。
どれも砂糖が含まれていないので、子どもの虫歯が気になるママも安心して飲ませてあげられますね!
どれも砂糖が含まれていないので、子どもの虫歯が気になるママも安心して飲ませてあげられますね!
H&F BELXのお店では、常にたくさんのルイボスティーを試飲できるようになっているので、訪れるたびに美味しい感動がいっぱい!商品パッケージも可愛いので、おうちに置いておくだけでも気持ちが上がりますね♪
フレーバーの種類が豊富なうえ、値段もお手頃なので、手土産やちょっとしたお返しにもぴったりです。
フレーバーの種類が豊富なうえ、値段もお手頃なので、手土産やちょっとしたお返しにもぴったりです。

もともとH&F BELXのルイボスティーが大好きでしたが、黒田さんからお話を伺えば伺うほどルイボスティーの奥深い魅力を知り、「これは、人気が出ないワケがない!」と実感!おすすめの飲み方やお子さんに人気のフレーバーなども参考になります。黒田さん、ありがとうございました。
妊娠中から産後まで気軽に楽しめるルイボスティー。ぜひご家族みなさんで飲んでみてくださいね♪
妊娠中から産後まで気軽に楽しめるルイボスティー。ぜひご家族みなさんで飲んでみてくださいね♪