簡単!ハロウィンガーランドの作り方
テンプレートを印刷したらカット&穴あけ!


- 厚めのコピー用紙に印刷してカットする
- 穴あけパンチを使って、それぞれに2か所ずつ穴を開ける
リボンを通してテープで止めるだけ!


- 両端に30㎝ほど余るように、紐やリボンを通してカットする
- 位置を決めてから裏返し、マスキングテープなどで止めたら完成!
【5種類から選べる】
ハロウィンガーランドのダウンロード
『HAPPY HALLOWEEN』~BASIC~
クラシック感が◎。色もデザインもシンプル派におすすめ!

『HAPPY HALLOWEEN』~POP~
2列に飾るのがおすすめ!さりげないドットやオレンジで可愛らしさアップ

『Trick or treat』~BASIC~
カラフルな壁紙に映えそう!周りの飾りつけに馴染む控えめガーランド♪

『Trick or treat』~POP~
ハロウィン感のある配色♪他のガーランドとの重ね付けにも◎

『colorful』~文字無し~
これひとつで華やか!ハロウィンカラーのポップデザインなら使い勝手も抜群

材料も100円ショップなどで揃うので、ハロウィン直前でも間に合います!
小さなお子さんと一緒に手作りできる、フラッグガーランドを作って、ハロウィンパーティを楽しんでくださいね!
小さなお子さんと一緒に手作りできる、フラッグガーランドを作って、ハロウィンパーティを楽しんでくださいね!