『ほっこり甘い玉子焼き』
今まで自己流の味付けでやっていた方も、一度レシピ通りにつくってみると味が決まりますよ!好きな具材でアレンジもできるので、毎日のお弁当に欠かせない一品。

【材料/分量(大人2人/子ども1人)】
卵 3個
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
サラダ油 小さじ2/3
『野菜の肉巻きグリル』
アスパラガスやエビなどいろんな具材をベビーコーンで巻くことで、彩りも栄養もバランスの取れたお弁当に♪

【材料/分量(大人2人/子ども1人)】
アスパラガス 3本
スナップエンドウ 3個(筋を取る)
ベビーコーン 3本
えび 3尾
豚バラ薄切り肉 適量
塩 少々
<A>
マヨネーズ 大さじ1
スイートチリソース 大さじ2
らっきょう 2~3個分(みじん切り)
『サツマイモの甘煮』
これが入ることでお弁当全体の彩りも整うので、常備菜としてつくり置きをしておくと便利ですよ。お弁当だけでなく、おやつとしても◎。

【材料/分量(大人2人/子ども1人)】
サツマイモ 中1/2本
バター 1cm角
水 150cc
砂糖 大さじ1
『きゅうりチャンプル』

【材料/分量(大人2人/子ども1人)】
きゅうり 3本(1cm角のさいの目切り)
スパム 1/2缶(1cm角のさいの目切り)
パプリカ 1/2個(1cm角のさいの目切り)
卵 2個
マヨネーズ 大さじ1
※粗挽きコショウ 適量
<A>
みりん 小さじ2
白だし 小さじ2
『レーズン入りかぼちゃサラダ』

【材料/分量(大人2人/子ども1人)】
かぼちゃ 1/4個(小さ目の乱切りにカット)
レーズン 少々
スライスアーモンド 少々(無くてもOK)
<A>
生クリーム 10ml
塩 少々
短時間で簡単につくれるおかずのレパートリーを増やしておけば、毎朝のお弁当づくりも少し楽になるかもしれませんね!
